Maoです!こんにちは。
現在お付き合いをしているスーは、イギリス生まれイギリス育ちの生粋のイギリス人。
そのため元カノ達もほとんどがイギリス人で、同棲経験はあるものの、日本人彼女と住むのは初めてとのこと。
そこで、同棲生活2年目に突入したのを機に「日本に来て私(日本人彼女)と暮らす中で、驚いたこととかカルチャーショックとか感じたことはある?」と聞いてみました。
すると、「ショックはないけど…」と言いにくそうに言ってきた【彼の驚いたことベスト3】を紹介していきたいと思います。
3位…Strict:厳しい
すぐに甘い物やスナック菓子を食べたがるスー。
「マオちゃん、甘いもの食べたくない?」とディナーの後はいつも誘惑してきます。
私も甘い物やスナック菓子は大好きなのですが、とにかく太りやすいんですよね。
そのため、食事や体型管理には割と気を使っています。
彼が誘惑してきても、食べないと決めている日は「NO!」と絶対食べないStrictな姿勢にびっくりしたようです。
今では、そんな私のダイエットに付き合ってくれている彼。
一切誘惑せずに、逆に私の食べたい欲求にストップをかけてくれるまでになりました(笑)

2位…Organize:きっちりしている
日本人なら、多分私は普通レベルの「きっちりさ」だと思います。
- 家計簿アプリを使ってお金の管理をしている
- 毎月の支出を計算・報告
- お米をいっぱい炊いて小分けにラッピングしている
- スーパーでまとめ買いした食材を保存
- 部屋をきれいに保っている
- 掃除をきちんとしてくれる
などの理由から「Organize:きっちりしている」認定を彼からいただいております(笑)
全然たいしたことはしていないのですが、彼をみていると「ああ、私きっちりしてるな」と思うので、外国人から見ると日本人はきっちりしているのかもしれません。
1位…大量にマンガがある!
実は、かなりマンガが好きな私。
最近こそそんなに購入していませんが、少し収集癖もあるので昔から集めていたのも合わせるとなかなかの量があります。
少し前に引っ越したとき、段ボール25箱中5箱は私のマンガでした(笑)(かなり処分してこの数…)
引っ越しの段ボールの中でもずば抜けて重いのがマンガが入った段ボールだったので、引越し業者の方が汗だくになりながら運んでくれていました。
それを見た彼が「引越し屋さん、絶対このマンガ僕のだと思っているよね?あのオタクの外国人め~って思ってるよね。僕言いたかったよ、このマンガはマオちゃんのです!!って。」
やめい!!!(笑)
日本を好きな外国人はアニメやマンガが好きな方が多いですが、彼はそこまでではないのでかなり驚いたようです。
まとめ
カルチャーショックというよりかは、普段言いにくい私への不満かな?という気もしますが( ゚Д゚)
以上が彼が【日本人彼女と暮らしてみて驚いたこと】でした。
個人差はあると思いますが、やはり日本人は外国人に比べると「きっちりしている」という印象を持たれるのかもしれません。
相手の方の出身国にもよるかとは思いますが、イギリス人の彼の場合はカルチャーショックはあまりなく、私の細かい性格とオタク魂に対する驚きがメインだったようです。
国際恋愛をされているカップルの方は、ぜひパートナーの方に聞いてみてください!
意外な答えが返ってくるかもしれません(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント