タイトルまんまです。
新年早々、スー失職いたしました(笑)
全然笑いごとじゃないけど!!
でも、笑うしかない!!(゚∀゚)ハハハハハ
先日…
いつものように仕事が終わったスーから、電話がありました。
『今終わったよ~』
「お~、お疲れ様!」
『マオちゃん…ごめん、バッドニュースがあるよ…』
「うん?」
正直、
『4月からスクールがなくなるよ』
「え?」
『ボスの旦那さんが転勤になって、
「ええぇぇぇ!!!!?」
スーは、とっても小さな英会話スクールに勤めています。
この度、そこの経営者の女性(ボス)
突然のことでびっくりしすぎて、何も言えませんでした…(全然犬のフンを踏んだとかいうレベルの話じゃなかった)
まあ、小さいスクールなら突然の閉校もあるんじゃないの?
もちろんそうなんですけど。。
今回私が、めちゃくちゃ驚いたのは理由があって…
実は私たちが結婚する前、
その頃から少し結婚の話は出ていたのですが、私の結婚の条件(
そこで、スーに転職活動を頑張ってもらい、
新しい職場に就職するため、
『正社員の待遇にするから、ぜひ辞めないで続けて欲しい!
とお願いされたのです。
条件面でも決まっていた会社より優遇してくれたこともあり、決まっていた会社を辞退し、そこのスクールで働き続けることにしました。
そうして、晴れて結婚を決めた私たち。
そんなことがあったのに、まさか1年後に解雇されるなんて思わないじゃな~い(笑)
というわけなのです。
ただボスもすっごく良い方で、今回のこともめちゃくちゃ謝られたので、もう「しょうがない」としか言えません( ̄▽ ̄)
とりあえず、3月末までは今の職場なので、その後のことをこれから話し合っていきたいと思います。
今年は、夏にイギリスにてウェディングパーティー、秋から冬頃にハネムーン行きたいな~と考えていましたが、雲行きがあやしくなってきました( ̄▽ ̄)
なによりもショックなのが、7月末で私も転職しようと思っていたので、それが微妙になってしまったこと。
まあ、辞めるのは辞めるけどね。(やめるんかい)
2019年。
新年早々、波乱の幕開けです。
はたして半年後、私たちは無事にイギリスでウェディングパーティーをできるのでしょうか?
スーの次の仕事は、どうなるのでしょうか?
私は仕事を無事やめれるのでしょうか?(これはきっと辞めます)
今後の私たちの行く末は、誰も知りません!!!(私たち自身も、まだ知らん!!)
また、外国人の日本での就職活動についても、情報をシェアできればと思っています!(前回の就活はむちゃくちゃ大変やったんです(;O;))
今回はすんなり上手くいくといいなあ。。。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント