Maoです!こんにちは。
先日、久しぶりに彼にイライラして大爆発してしまいました(笑)
普段はほとんどケンカすることのない私たち。(決して怒らない彼のおかげです)
私が勝手にプリプリして、なだめられて謝られて収束。という流れが多いのですが…先日はひと味違いました。
彼氏にイライラしない方法とは
私は普段イライラしないために、常に彼に(彼だけというよりかは人全般に)対して「期待しない」ということを意識して行っています。
「期待しない」と聞くとなんだかネガティブそうなイメージがありますよね。でも、全然そんなことないんですよ~!
相手に期待をすると、その期待通りにいかなかったときに腹が立ったり、悲しい気持ちになったりします。

なんで○○してくれないの?
言わなくてもやってよ!
例え好きになって一緒にいる彼氏であっても、育ってきた環境は違う他人です。価値観も違えば、当たり前だと思っていることも違う…国際恋愛の場合は、国も違うのでもちろん文化も違いますしね!
彼に期待しないことで、イライラすることが少なくなるので気持ちに余裕が生まれます。
また、期待していないので何かしてくれた時の喜びはとっても大きいです☆
自分の「当たり前」という価値観をなくすと、何かしてくれた時に自然と「感謝する」気持ちがでてきました。
先日のケンカ
というように、普段は上記のようなことを意識しているのですが、この日は期待しちゃったんですよね…(笑)
私はその日仕事で、彼は休み。
朝、仕事に行く前に「今日のディナーはどうしようか?」と聞くと「コテージパイはどう?僕が作っておくよ!」と言ってくれました。
「本当に?大丈夫?レシピいる?」
「大丈夫だよ!わからなかったら調べる。任せてね~」とのこと。
仕事も終わり、帰ったらすぐディナーだ♡コテージパイが食べれる!とワクワクしながら、彼に電話しました。
すると…「ごめん…今からショッピングに行くよ!へへ」と。
この瞬間、私の中でスイッチが切り替わりました(笑)
なんやねん!へへって!!(怒)
「なんで、まだ作ってないの。帰ったらすぐ食べたかったのに!もうじゃあコテージパイいらない」
わがままか!と怒られそうですが…
期待してしまっていた分、裏切られてかなりイライラしてしまったのと、今日はディナーを作らなくていいと思って、仕事でエネルギーを使い切ってしまっていたんですよね。
「帰ったらすぐ晩ごはんモード」と「帰ったらご飯作らないといけないモード」では全然違うんですよ!
後者は余力を残しておくというか…(笑)
そんなこんなで、怒りが収まらないのでその日は結局スーパーでお惣菜を買って帰りました。
帰ってご飯食べて、無事仲直り。
「期待」と「空腹」はケンカを生む。
以上でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント