新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、おうち時間を利用してくるくる天然パーマの夫の髪をサラサラストレートにしてみたので、そのやり方とコツをご紹介します。
くるくるカーリーヘアのイギリス人夫の、ビフォーアフターにもぜひご注目ください。
天然パーマの種類
日本ではひとくくりに「天パ」や「くせ毛」などと言われていますが、実は天然パーマにも種類があります。
- ストレート(Straight)
- ウェービー(Wavy)
- カーリー(Curly)
- キンキー/コイリー(Kinky / Coily)
カールの強さによってそれぞれ呼び方が違い、大きく4つのタイプに分けられ、ここからさらに細かく分類されるようです。
日本で天パと言われる方は、ウェービーの方が多いかもしれませんね。
さて、夫のスーはというと…
カーリーヘア。
ややカール強めでございます。
ストレートは無理でもウェービーになりたい!と日々嘆いております。
私も昔はなかなかの天パ(ウェービー)でいろいろ悩んだ時期もありましたが、夫に出会い「私の悩み(天パ)なんて軽いもんやったんやな」と思い知らされました。
さらさらストレートにするやり方
では早速ヘアアイロンを使って、くるくるカールをストレートヘアにしていきます。
この時、さらさらストレートにするコツは…
ズバリ!
ブロック分けを行うこと!
表面の髪の毛のみをストレートにしても、カールが強い場合、しっくりとは馴染みにくいです。
ブロック分けを行い、根元の髪の毛からまっすぐにすることで、ナチュラルなさらさらストレートになります。
ヘアゴムやヘアピンなどを使用し、後ろ横などしっかり分け、全体をきっちり伸ばしていきましょう。
まずは後ろから…
次は両サイドを…
次に前髪。
最後にトップの部分を、髪の毛の流れ(つむじの向き)に合わせて伸ばしていきます。
そして、完成したのがこちら☆
3
2
1
ジャジャーン!
だれ…(笑)
髪型の与える印象って、大きいですね…。
ビフォーアフター
ヘアアイロン前と後で比べてみました。
ロンがマルフォイになっちゃったよ。
おまけ
軽く手ぐしで整えると…
売れないホスト風。
なんかすごいやだ( ˙-˙ )笑
まとめ
天パに悩んでいる方は、どうにか真っ直ぐにできないか…と考えている方も多いと思います。
うちの夫も悩みに悩んでいる1人なのですが、最近出た結論は…
ショートヘアよりロングヘアのがマシ。

カーリーヘアの夫のヘアスタイル歴史
髪の長さが長くなると髪の重さでカールの強さもマシになるのですが、何より少し長めのヘアスタイルの方が、カールを活かしたヘアスタイルにセットしやすいことがわかってきたそうです。
天パをどうにかストレートに出来ないか…と考えるのももちろん良いですが、ありのままを自分の個性として受け入れ、それを好きになる…というのも1つの方法かもしれません。
夫をストレートヘアにした私が言うのもなんでですが、ストレートの夫よりカーリーの方がかっこよくて好きです(^O^)
パートナーが天パの方は、おうち時間を利用してさらさらストレートにしてみてはいかがでしょうか?
新たな一面を発見できるかもしれません(笑)
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回使用したヘアアイロン
今回使用したヘアアイロンはこちらです☆
コメント